今日は、派遣社員から一転!年商1億円の会社を運営されるようになった物販のカリスマ「つっちー社長」にお越しいただきました!
つっちー社長ってこんな人
- 元派遣社員のサラリーマン
- 年商一億円ビジネスの社長
- 自動化、組織化のプロフェッショナル
これらを通じて、どん底からの逆転を遂げ、自動化と組織化を通じてビジネスを楽しむことの大切さを学んで来ました。
多くの挫折と試行錯誤を経て、今があります。
まずはこれまでの道のりを聞かせてもらおうかのう。
つっちー社長ってこんな人
これらを通じて、どん底からの逆転を遂げ、自動化と組織化を通じてビジネスを楽しむことの大切さを学んで来ました。
記憶を辿ると、小さなころ父親の営業車の助手席に座り、仕事場を巡る記憶が鮮明に残っています。両親が寿司屋を開業し共働きになってから、寂しさが深まっていきました。
台風の夜には、家がガタガタと音を立て、一人でその恐怖に耐えなければなりませんでした。また、家族で楽しんでいたテレビ番組も一人で見るようになり、孤独感は増す一方でした。
しかし、どの職場も長続きせず自信を喪失していきました。
しかし、次第にその精神的な重圧に耐えられなくなり、この職も辞めることに。
再び、自分の居場所を見失いました。
さらに、コールセンター業界の価格競争の激しさや労働のグローバル化に直面し、将来への不安も強く感じ始めました。
などなど、稼ぐ系の事は思いつく限り全部やりました。
そういった事を繰り返し、2年ぐらいもがいていた中で、一番自分にしっくりきたのが「せどり」でした。
僕の物語の中でも「せどりビジネスでの成功」は、非常に大きな転機でした。
ただしそれまでの経験がなければ、せどりを始めることも、成功することもなかったでしょう。
これは、商品に対する需要が供給を上回る場合や、特定の商品が珍重される場合に見られます。
プレ値が発生する理由にはさまざまありますが、大きく分けると3つに分類できます。
商品の価格は一般に、その商品に対する需要(購入希望者の数と購入意欲)と供給(市場に出される商品の量)によって決定されます。
需要が供給を上回ると、価格は通常上昇します。
これらの商品は、市場に出回る数量が限られており、熱心なファンやコレクターからの需要が高いため、通常価格よりも高く売買されることがあります。
消費者はブランドが示す「品質」「ステータス」「ライフスタイルへの憧れ」などの理由で、同等の機能を持つ非ブランド品よりも高価なブランド品を購入することを選択することがあります。
市場の需要と供給のバランス、コレクター性、そしてブランド価値など、さまざまな要因によって形成される価格の現象です。
目の前にある商品が、プレ値になっている理由を考える癖をつけることが重要です。
Keepaのプロダクトファインダーを活用して、プレミアム価格の商品を見つける方法を紹介します。
「売れ筋ランキング」の項目には「from」に1、「To」に 30000の値を入力します。
プレ値商品に限らずですが、商品の回転数は重要です。
販売力のある商品を狙うため、ランキングは30000位以下を狙うという設定です。
「90 days drop %」の項目には「From」に -99、「To 」に0という値を入力します。
「Amazon ¥」の「 Out of stock 」にチェックをいれて、Amazon本体がいる商品は避ける設定にします。
「新品 ¥」の項目には「from」に5000、「To」に50000という値を入力します。
100円の物が500円に値上がりしていても利益は出しにくいので、ある程度金額の高い5000円から50000円の価格帯を狙います。
「90 days drop %」の項目には「From」に-99、「To」-15という値を入力します。
「Root category」という項目で検索するカテゴリーを指定できます。
カテゴリーは絞った方がよりリサーチしやすいので、文房具屋おもちゃなどカテゴリーを指定しましょう。
以上で、プロダクトファインダーの設定は完了です。
この2点を特に注視しましょう。
最安値価格で仕入れ→Amazonの現在価格で販売
この流れで利益が出るかどうか、ここが出発点となります。
Amazon商品ページにて、すべての出品者を確認。
最安値順にソートして、セラー毎のストック数(在庫数)を足していきます。
販売価格が跳ね上がる節目のセラーの直前まで計算します。
節目のセラー以下のセラーのストック数が何日で売り切れるか計算してみましょう。
例えば、節目のセラーまでのストック数の合計が15個だったとします。1日3個売れる商品だとしたら、5日間で節目のセラーの金額まで上がる可能性がある。と考えるわけですね。
短期間で価格の上昇が見込めると判断できたら、クイックショップで見つけた最安値価格で仕入れ可能と判断できます。
Amazonの価格ブロックとは、価格設定が高額過ぎると、確認のための販売ブロックがかかることです。
そのため、現時点での最高額で販売されている金額を確認し、どの程度の価格までならブロックされずに出品できるかを把握することが重要になります。
新規参入者によるストック数の変動にも注意が必要です。現時点で販売してるセラーのストック数を計算して価格の上昇を計算するので、新規参入者が多いと誤差が生じてしまいます。誤差は商品の販売数が低いほど割合が大きくなるので、販売数の多い商品を狙うことで問題は解消できます。
注意点は2点
それぞれを如何にして自由にしていくか?常に自問しながらビジネスに取り組んでください。
例えビジネスが成功しても、5つの自由のうち1つでも欠いていれば真の意味での豊かさは得られません。
「つっちーマル秘ウラ話」公式LINEの登録はこちら▼
ゼロから年商一億円を達成した具体的な方法をYouTubeで発信中▼
Xでも有益情報を配信しています▼
【2024年最新】稼げる物販手法はコレ!
初心者おすすめ度 | ★★★★★ |
即金性 | ★★★☆☆ |
ビジネス継続性 | ★★★★☆ |
仕入れに必要な資金目安 | 5万円~ |
目指せる利益額 | 30万円以上 |
中国から商品を輸入し、自分でページを作って販売するので、せどりのような即金性は少ないが、小資金からスタートでき初心者にも再現性が高く仕組み化できるのが中国輸入。
オリジナルブランドで自分の資産となる商品を作成できることも魅力的です。
初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
即金性 | ★★★☆☆ |
ビジネス継続性 | ★★★★★ |
仕入れに必要な資金目安 | 5万円~ |
目指せる利益額 | 50万円以上 |
せどりで伸び悩んでいる、限界を感じる人は問屋仕入れで仕組み化を目指そう!
問屋開拓までの忍耐力は必要だけど、基本的にリピート仕入れで完結するので、せどりのように、掘り出し物を探すのに頭を悩ませる必要は無くなります。
初心者おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
即金性 | ★★☆☆☆ |
ビジネス継続性 | ★★★★★ |
仕入れに必要な資金目安 | 50万円~ |
目指せる利益額 | 100万円以上 |
せどり・転売で物販に慣れてきて、物販を副業レベルでなく事業化させたい方におすすめです!
メーカー仕入れの全体像や利益を出すまでの流れが体系的に学べます。
コメント