店舗せどり

ホームセンターせどり完全ガイド|仕入れる際のポイントやコツを徹底解説

助手
助手
ホームセンターのせどりってどうやってやるの?利益を出せる仕入れ方法やコツが知りたい!

ホームセンターは品数が多いゆえに、ただ闇雲にお店へ行っても膨大な時間がかかりがちです。知識を持たずに出向くと「苦労したわりに全然稼げなかった…」なんてことにもなりかねません。

効率よく稼ぐには、知っておくべきポイントを最低限学んだうえで計画的に取り組むのが得策じゃ!
博士
博士

そこで本記事では、ホームセンターせどりの基本的なやり方から利益を大きく出すコツまでを網羅的に解説していきます!代表的な店舗におけるノウハウも合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ホームセンターせどりの基本的なやり方

はじめに、ホームセンターせどりの基本的なやり方について紹介していきます。

  1. 対象ジャンルを絞らない
  2. 主に廃盤商品を狙う
  3. 値札を念入りにチェックする
  4. ワゴンの中は必ず確認する
  5. プライベートブランドは仕入れない

1.対象ジャンルを絞らない

まずホームセンターは、全ジャンルの商品が仕入れ対象です。

「ホームセンターなら〇〇のジャンルを狙おう」と決まっているわけではなく、どの商品も利益になる可能性を秘めています。よって基本的には、特定のジャンルのみに重点を置かず満遍なくリサーチしましょう。

とはいえどうしても時間がないときは、ある程度ジャンルを絞ってリサーチするのもありじゃ!
博士
博士

特に利益の出やすいジャンルは、以下の7つ↓

  • 日用品
  • 文房具
  • キッチン用品
  • ペット用品
  • 家電
  • アウトドア用品
  • DIY・工具類

これらの商品はAmazonでも利益を出しやすいジャンルなので、基礎知識としても覚えておくと良いでしょう。

2.主に廃盤商品を狙う

次に、ホームセンターでは基本的に「廃盤商品(メーカーで生産が終了した商品)」を狙うべきです。

廃盤になった商品は、日が経つにつれて市場に出回る数が減ることから、希少価値が高まりがちです。よって、Amazonではプレミア価格がついたり、店頭価格の数倍で売れたりすることも珍しくありません。

例えばこちらの電動工具セットの場合、新しいモデルの値段は26,218円↓

一方で、旧型モデルは55,076円で2倍以上の値段に↓

他にもシャンプーや柔軟剤などの消耗品は、比較的短いスパンで新しいシリーズが登場するので廃盤商品を見つけやすいジャンルです。

店舗側からすると廃盤モデルはいち早く売り切りたい商品であり、大幅値下げをしているケースも多いので、念入りにリサーチしましょう!

3.値札を念入りにチェックする

そしてホームセンターで仕入れるときは、商品の値札をチェックして回るのが基本です。

というのも、値札は廃盤商品や利益商品を見つける目印になるから。店舗によってデザインや表記の仕方は異なるものの、値札にヒントが眠っている点はどこも共通しています。

一例として、ホームセンターでよく見かけるのは「値下げしました」や「在庫限り・在庫処分」と書かれた値札。

これらは店舗側が売り切りたい商品であることを意味しており、期限が迫っている商品や「廃盤商品」の可能性が非常に高いです。

代表的な店舗における値札の特徴は、後ほど解説します!

4.ワゴンの中は必ず確認する

続いて、店内でワゴンセールを発見したらそちらも必ず確認しましょう。

ワゴンの中には、新商品やリニューアル商品の入荷に伴って入れ替えとなった廃盤商品や、時期外れで需要が下がった季節商品などの割引アイテムがまとまっています。つまり利益商品が眠っている可能性も非常に高いということ。
ただし、ワゴン内には外箱不良品や使用期限間近の訳あり商品も少なくありません。販売できない商品を仕入れないようにだけ注意しておきましょう。

5.プライベートブランドは仕入れない

なお、各店舗が独自で製造・開発しているプライベートブランド商品は仕入れの対象外です。

代表的な店舗のプライベートブランドは以下の通り↓

店舗名 プライベートブランド名
DCMブランド
・CAINZ
・Pet's One
・ライフレックス
・サザンポート
・ポートテック
・PRO-ACT
・EDLP
・KプラスBUILD
・KプラスGEAR
・KプラスCOROLS
・KプラスWORKS
・UBERMANN
・緑館
・Pet amiなど
NAFCOオリジナル

プライベートブランドの商品は元々の価格が安いケースが大半であることから、利益を出しにくいと言えます。また仮にAmazonで販売したとしても、各メーカーが独占販売している等の理由から出品取り下げになることも↓

そもそもプライベートブランドをAmazonで検索して購入する人は少なく、大きな需要もありません。出品できない可能性に加えて大きな利益につながる確率も低いため、最初からリサーチ対象から外しておきましょう。

ホームセンターせどりで利益を高めるコツ

続いて、ホームセンターせどりで利益を高めるためのコツを5つ紹介します!

  1. ポイント制度を活用する
  2. 公式アプリを利用する
  3. セール期間を狙って仕入れる
  4. 利益商品を見つけたら在庫確認する
  5. 商品の取り寄せ・取り置きをする

1.ポイント制度を活用する

まず1つ目のコツは、各店舗のポイント制度を活用すること。

ポイントカードを保持していれば、買い物や現金チャージするたびにポイントや残高が還元されます。コツコツと行うポイント稼ぎが結果的に大きな利益につながるため、活用しない手はありません。

代表的な店舗のポイント制度は以下の通りです↓

店舗 ポイントカード 還元率

マイボベーシックカード

最大4%

カインズカード

0.5%

コーナンPay

チャージ毎に最大2%

アクアカード

0.5%

ナデポカード

0.5%※現金・ナフコ電子マネーでお支払いの場合

ポイントカードは基本的に年会費がかからないので(※一部発行費が必要な店舗もあり)、最低でもよく行く店舗のものは必ず作っておきましょう!

2.公式アプリを利用する

2つ目のコツは、各店舗の公式アプリを利用すること。

公式アプリには、クーポンを獲得したりポイントを貯められたりできる機能が搭載されています。お店によっては取り置きや取り寄せ、在庫確認などができるケースも。着実に・効率的に利益を増やしていくにはアプリも必須だと言えるでしょう。

代表的な店舗のアプリと主な機能はこちら↓

店舗 アプリ名 主な機能 DL
DCMアプリ ・ポイントカード
・チラシ検索
・キャンペーン情報閲覧
・売場マップ表示
iPhone
Android
カインズ ・在庫検索
・取り置き予約
・ポイントカード
・チラシ検索
・キャンペーン情報閲覧
・売場マップ表示
iPhone
Android
コーナン ・クーポン
・チャージ式電子マネー
・キャンペーン情報閲覧
・チラシ検索
iPhone
Android
コメリアプリ ・在庫検索
・取り置き予約
・ポイントカード
・チラシ検索
・キャンペーン情報閲覧
・売場マップ表示
・キャンペーン応募
iPhone
Android
ホームセンターナフコ ・クーポン
・ポイントカード
・チラシ検索
・キャンペーン情報閲覧
iPhone
Android

公式アプリではチラシやキャンペーン情報の閲覧もできるため、情報収集の意味でもぜひ導入しておいてくださいね!

3.セール期間を狙って仕入れる

3つ目のコツは、セール期間を狙って仕入れること。

特に決算期を迎えるにあたって行われる「決算セール」は、企業側が最も力を入れるイベントの一つです。予算計画の達成や業績アップを目指すため、何としてでも売上を伸ばしたい思いで大幅値下げを行う店舗が大半。安く商品を購入できるチャンスが満載なので、各店舗の決算月が近づいてきたらセールに関する情報収集を入念に行いましょう。

代表的な店舗の決算月は以下の通り↓※2023年1月現在

店舗名 決算月
中間決算 本決算
DCM 8月 2月
カインズ 8月 2月
コーナン 8月 2月
コメリ 9月 3月
ナフコ 9月 3月

他に、季節限定や期間限定の値下げセールなど、店舗ごとにさまざまなイベントが随時開催されています。ホームセンターせどりで1円でも多くの利益を出すには、仕入れる時期やタイミングにも気を配りましょう。

4.利益商品を見つけたら在庫確認する

そして4つ目のコツは、利益商品を見つけたら在庫確認すること。

ホームセンターに限らず、お客様の要求に応じて素早く商品を提供できるよう、バックヤードにも在庫を保管している店舗は多いです。つまり、在庫を確認すればさらに複数個仕入れられる利益商品も少なくありません。

仕入れ先の店舗だけでなく、他店の在庫確認も行うと、よりチャンスが広がるでしょう。

なお、在庫を確認するには店員さんに直接確認するのがもっとも手っ取り早い方法です。他にも、他店舗に電話で確認したり、各店舗の公式サイトやアプリの在庫確認機能を利用したりするのもありでしょう。

着実に利益を獲得するためには、ちょっとしたひと手間も大切にしてみてくださいね!

5.商品の取り寄せ・取り置きをする

最後5つ目のコツは、商品の取り寄せ・取り置きをすること。

ホームセンターの大半は「商品お取り寄せ」のサービスを導入していますが、こちらも在庫確認と同様、利益商品を見つけたら積極的に行ってください。理由は単純で、取り寄せや取り置きをしておけば狙った商品を確実に仕入れられるからです。

実践の際は、電話でお問い合わせしたり、各店舗のサイトやアプリにある「取り置き予約サービス」から予約したりしてみると良いでしょう。

他店舗込みの在庫確認を行うとともに取り寄せや取り置きもうまく活用し、利益の最大化を目指してみてください。

代表的なホームセンターの店舗別ノウハウ

では最後に、主要なホームセンター3店舗のせどりノウハウを解説していきます!

  1. DCM
  2. カインズ
  3. コーナン

1.DCM

DCMは、全国に882店舗(※2023年2月時点)をかまえる大手のホームセンター。北海道〜九州の幅広いエリアで展開されているため、仕入れに足を運びやすいのが特徴です。

そんなDCMでまず注目すべきは「値下げしました」の値札。

これは店舗側が値下げをしてでも売り切りたい商品の証で、廃盤商品である可能性が非常に高いです。ほとんどが印刷されているタイプの値札ですが、手書きの値札もたまに紛れているので見落とさないようにしてください。

またDCMは「マイボ」というポイントカードを利用すれば、最大5%のポイント還元が適応されます。

出典:マイボフェローズ

例えば仕入額が1万円なら最大500円分のポイント、5万円なら最大2500円分のポイントが貯まるので、利用しないのは正直かなり勿体無いと言えます。DCMでは、こういったポイント制度を活用した稼ぎ方にもしっかり目を向けていきましょう。

DCMせどりに関する詳しいノウハウはこちら↓

DCMせどり攻略法|おすすめ商品や安く仕入れるコツを網羅解説
DCMのせどりってどうやればいいの…?どんな商品を仕入れればいい…? DCMでは日用品やインテリア雑貨に加えて、アウトド…

2.カインズ

カインズは、関東を中心に全国で228店舗展開している(※2022年4月時点)ホームセンター。主に「EVERYDAY SAME LOW PRICE」や「緊急値下げ」といった独自のセールの定期的な開催が魅力です。

カインズでも値札をみて回るのが基本ですが、狙い目は複数あります↓

なかでも「在庫限り」「数量限定」の値札が付いた商品は、現品限りの「廃盤商品」として大幅値下げされるケースがあるので重点的にリサーチしましょう。

なお、カインズの公式アプリを登録すると「会員限定価格」でお得に購入できる商品もあります。

出典:カインズアプリ公式サイト

指定期間(3ヶ月間)に累計20,000円(税抜)以上の買い物をすれば翌月から3ヶ月間のポイントが2倍になるサービスも利用できるので、カインズで仕入れるならアプリも必ずダウンロードしておきましょう!

カインズせどりに関する詳しいノウハウはこちら↓

カインズせどり攻略法|基礎知識から仕入れのコツまでまるっと解説
カインズでのせどりってどうやるの? 仕入れのコツやポイントが知りたいな… カインズは、関東を中心に全国で228店舗展開し…

3.コーナン

コーナンは、関西を中心に全国で500店舗以上(※2022年2月時点)を展開しているホームセンター。コーナンには「ホームセンターコーナン」「コーナンPRO」「コーナンホームストック」と呼ばれる3種類のショップが存在しますが、仕入れ先の対象は基本的に「一般的なコーナン」と「コーナンPRO」の2つ。この2店舗は、利益商品が見つけやすい傾向にあります。

そんなコーナンでまずチェックすべきは、黄色い値札。

これは値引き商品の証とされているケースが多く、中でも「在庫限り」「売りつくし」の値札は廃盤商品である可能性が高いです!黄色い値札の商品がすべて値引きされているとは限りませんが、確率としては高いので必ず確認しましょう。

またコーナンの仕入れでぜひ活用したいのが、チャージ式電子マネーの「コーナンPay」。1,000円チャージする毎に1%分の残高が還元されます。

出典:コーナン公式サイト

ランク制度も導入されており、買い物するほど入金時の還元率がアップする仕組み。最大2%の還元まで引き上がるので、コーナンで頻繁に仕入れを行うならコーナンPayは活用すべきでしょう。

コーナンせどりに関する詳しいノウハウはこちら↓

コーナンせどり攻略法|仕入れでチェックすべきポイントとは!?
コーナンせどりはどうやって進めるの…? 利益を出すにはどこをチェックしたら良いんだろう? コーナンせどりで利益を出すため…

まとめ:ホームセンターせどりのコツをつかんで効率的に稼ごう!

というわけで、ホームセンターではどのジャンルにも利益商品が点在しているので、満遍なくリサーチすることが大切です。

仕入れの際はワゴンや値札を重点的にチェックし、価格が高騰しやすい「廃盤商品」を中心に狙っていきましょう。

各店舗のポイント制度やアプリもフル活用して、利益を着実に伸ばしてみてくださいね!

コメント

この記事へのコメントはありません。