コストコは日本全国に31の店舗を構える(※2022年12月時点)会員制大型ショップ。
ですが、1店舗当たりの売り場面積は一般的なスーパーの約10倍以上あり、取扱アイテム数も4,000アイテムと膨大です。そのため知識を知らないままお店に行っても、何を仕入れたら良いかわからず店舗をぐるぐる回って無駄な時間を過ごすはめになりかねません。
そこで本記事ではコストコせどりの基礎知識からコツまでを網羅的に解説します。実際に行動する前に理解を深め、効率よく利益を出していきましょう。
コストコは日本全国に31の店舗を構える(※2022年12月時点)会員制大型ショップ。
ですが、1店舗当たりの売り場面積は一般的なスーパーの約10倍以上あり、取扱アイテム数も4,000アイテムと膨大です。そのため知識を知らないままお店に行っても、何を仕入れたら良いかわからず店舗をぐるぐる回って無駄な時間を過ごすはめになりかねません。
そこで本記事ではコストコせどりの基礎知識からコツまでを網羅的に解説します。実際に行動する前に理解を深め、効率よく利益を出していきましょう。
まずは、コストコせどりに取り組むために欠かせない基礎知識から紹介していきます!
そもそもコストコに入店するためには、会員に加入しなくてはいけません。
コストコ会員には4つの種類があり、個人の会員の場合は4,840円〜、法人会員は4,235円〜の年会費がかかります。
会員種別 | 年会費 |
---|---|
エグゼクティブ・ゴールドスター | 9,900円 |
ゴールドスター | 4,840円 |
エグゼクティブ・ビジネス | 9,900円 |
ビジネス | 4,235円 |
なお、最上位の会員資格である「エグゼクティブ会員」になると、年会費9,900円がかかるもののコストコの買い物に対して2%が毎年還元されたり、会員限定クーポンをもらえたりします。
出典:コストコ公式サイト
ただ初心者であれば、ひとまず一般のカードで十分です。エグゼクティブ会員の場合、年間で495,000円分購入すれば年会費を回収できます。このように年間の仕入れ額を見積もって、エグゼクティブ会員に切り替えるかどうか判断しましょう。
そして、コストコで使えるのはMastercard(マスターカード)のみ。
〇 | × | × | × |
JCB、VISA、アメックスなど他のカードは使えないため注意しておきましょう。
なおコストコせどりをするなら、コストコ専用のクレジットカードである「コストコグローバルカード」を利用するのがおすすめ。コストコで商品を購入する場合、1.5%のポイント還元を受けられるのがお得なポイントです。
出典:Orico
コストコグローバルカードの詳細は、後ほど詳しく紹介します!
コストコには「KIRKLAND(カークランド)」というプライベートブランドがあります。せどりにおいてオリジナルブランドは仕入れの対象外になる傾向がありますが、コストコは別。むしろ、比較的利益を出しやすいと言えます。
出典:コストコ公式サイト
カークランドには食品類・日用品・カー用品など、さまざまな商品ジャンルの取り扱いがありますが、大人気のブランド。「コストコが近くにないからなかなか行けない…」「会員になるほどではないけど、特定の商品は欲しい…」という層に需要があり、Amazonでも売りやすい傾向にあります!
コストコのカークランドは利益商品に分類されるので、しっかりとリサーチをして商品を仕入れていきましょう。
コストコは在庫量が多いため、個数制限がない限り大量仕入れも可能です。
他の店舗であれば「利益商品を見つけたけど1個しか仕入れられなかった…。」といったケースもしばしば。
一方コストコであれば、利益商品をまとめて仕入れることも可能です。大量仕入れできる=その分大きな利益が見込めるということなので、これはせどりに取り組む人にとって非常に嬉しいポイントでしょう。
また、コストコは家の近くに店舗がない人でも「コストコオンライン」を利用すれば商品を手軽に仕入れられます!
出典:コストコオンライン
店舗に加えて割高になることが多いですが、リピートしたい商品や在庫限りとなっている処分品を仕入れたり、店舗に問い合わせできるチャット機能を使って店舗の在庫を調べたり。仕入れのリサーチにも使えるでしょう。
出典:コストコ公式サイト
さらにコストコオンラインでは、限定商品を手に入れることも可能。緑色の「ONLINE ONLY」マークが目印です。
出典:コストコアプリ
せどりに取り組んでいる人でもオンラインで商品を仕入れられることを知らない人は多いので、積極的に活用していきましょう。
コストコせどりで利益を出すために必ずチェックすべきは「値札」です。具体的にどのようなポイントを見れば良いのかについて紹介します。
まず「*」のマークがついている値札は見逃さないようにしましょう。
このマークは期間限定の物や季節商品などに多い傾向がありますが、「現品限りで次回の入荷がない商品であること」を意味しています。つまりこの値札がついている商品は、せどりで利益を得やすい廃盤商品の可能性があるということ。
そもそも廃盤商品とはメーカーの生産が終了した商品のことで、せどりの手法は主にこの廃盤商品を狙っていくのが基本です。生産終了に伴い市場に出回る数が減少し、その分希少価値があがってAmazonで価格が高騰しやすい傾向があるからです。
「*」マークの商品は高い確率で廃盤なので、見つけたら必ずリサーチしておきましょう!
次に注目すべきは「+」のマーク。
このマークは「次回の入荷未定」という内容を意味しています。
先ほど紹介した「*」マークの一歩手前の状態を指しており、もうすぐ購入できなくなる可能性がある商品です。よってこちらも廃盤商品である可能性が高いと言えるでしょう。
「*」とあわせて、こちらも意識的に探していきましょう!
値札に記載の価格末尾が「77」や「66」とそろっている商品も要チェックです。
「77」は全国の店舗で一斉に値下げをしたことを表しており、「66」は店舗独自の値下げをした商品に付けられます。
基本的には「77」の商品(全国の店舗で一斉に値下げされている商品)を狙っていくと良いですが、全国のライバルが同じ価格で仕入れられるため出品者急増による値崩れには注意しておきましょう。
一方で、「66」の商品(この店舗だけ値下げされている商品)は他の店舗で仕入れているライバルはこの価格で購入できないため、その分利益を取りやすいと考えられます。
それぞれ仕入れの判断ポイントが異なる点には注意しつつ、こちらも必ずチェックしておいてください!
そして、値下げ価格に黄色いマーカーが引かれている値札もチェックすべき値札。
黄色いマーカーが引かれた値札は、コストコのメルマガに掲載されている割引商品に付いているケースが多いです。
メルマガ掲載の割引商品▼
こちらもライバルの一斉仕入れによって値崩れする可能性があるので、その点だけ注意してしっかりチェックしておきましょう!
最後に、コストコせどりで大きな利益を出すために実践すべきコツを6つ紹介していきます!
1つ目のコツは、自己発送を行うこと。
自己発送とは自宅や事務所からお客さんの元へ直接商品を送る方法です。AmazonのFBAを利用するのと比べて送料を抑えられる傾向がありますが、コストコせどりの場合仕入れ値で差が付きにくいため、自己発送を行わないとむしろ利益を出せないことも…。
なお、せどりで自己発送を行うなら、配送業者との契約が必須。通常利用よりも安くしてもらえる傾向にあるほか、月間の発送量が多いほど交渉次第でより料金を下げられます!コストコせどりに本格的に取り組むなら、配送業者との契約も視野に入れておきましょう。
2つ目のコツは、コストコのマーケティング担当者とつながっておくことです。
コストコには「マーケティング担当」もしくは「ボリューム担当」と呼ばれるポジションのスタッフが存在し、彼らと関係性を築けば「商品の入荷情報」や「割引情報」などをメールで連絡してもらえるようになります。
さらに商品をメールで直接発注もできるので、有利にせどりを進められるでしょう。
なお担当者とつながる方法は、店舗へ行った際にスタッフへ「マーケティング担当の方はいますか?」と尋ねればOK。担当者を呼んでもらい、ECサイトで販売していることを伝えて連絡先を交換しましょう。
少々ハードルが高く感じる方もいるかもしれませんが、ぜひ挑戦してみてくださいね!
3つ目のコツは、コストコ専用のクレジットカードである「コストコグローバルカード」を利用すること。
クレカを利用すると最低でも仕入れ金額の1.5%のポイントが受け取ることができ、エグゼクティブ会員であれば2.0%+1.5%=3.5%分の還元を得られます。つまり、30,000円分の仕入れで1,050円相当のポイントを受け取れるということ。
出典:Orico公式サイト
入会費は1年目が無料、2年目以降は税込1,375円ですが、1年に1回でも利用すれば翌年以降も無料になります。コストコで頻繁に仕入れるなら、クレジットカードを使わない手はありません。
ポイントをかしこく貯めて、せどりビジネスを有利に進めていきましょう!
4つ目のコツは、メルマガに登録すること。
出典:コストコ公式サイト
コストコのメルマガに登録しておくと、全在庫一斉セールなどの最新情報を入手可能。最新のセール情報だけでなく、メルマガ会員限定の割引クーポンが配信されることもあります。
せどりで利益を出すには少しでも安く商品を仕入れるために、情報を積極的に仕入れることも欠かせません。メルマガで案内されるお得情報や限定クーポンをフル活用し、コストをできる限り抑えましょう。
5つ目のコツは、イベントやセールを活用すること。
コストコではクリスマスやお正月、ブラックフライデーなど季節ごとにセールを実施しています。様々な商品が値下げされるため、このタイミングで仕入れるのはかしこい選択だと言えるでしょう。
出典:コストコ公式HP
特に決算月の8月は、在庫処分セールなど実施される可能性があるため狙い目。セール期間には限定商品や新しい商品が発売されることも珍しくないので、新しい商品の開拓にもつながるでしょう。
セール情報はメルマガからも入手できるので、絶対に見逃さないようにしておきましょう!
6つ目のコツは、商品は元々セットで販売されているアイテムをばら売りする手法も活用していくこと。
コストコで販売されている商品は基本的に大容量のものが多いですが、「商品を買いたいけど、こんなにたくさんはいらない…。」「たくさん買っても家の中に置く場所がない…。」という人は少なくありません。よって、コストコ商品の場合はバラ売りの需要が案外高いのです。
バラ売りの例としては、コストコで60ロールで販売されてるトイレットペーパーを6ロールにばらして販売することなどがあります。
このようにバラ売りしたほうが利益率が高くなる商品もあるので、売り方の選択肢として頭の片隅に置きながらリサーチしていくと良いでしょう。
以上、コストコせどりは他の店舗に比べ独特な部分も多いです。
オリジナル商品で利益を出しやすい、バラ売りが有効などがその代表例でしょう。
また、会員しか入れない店舗な分、特徴さえおさえれば大きな利益獲得が見込めます。商品数が多くある程度バリエーションが固定されているため、リピート仕入れも簡単です!
今回紹介したポイントを意識して、最短距離で利益商品をリサーチしてみてくださいね!
コメント